忍者ブログ
CMでおなじみの「色彩検定」。その全貌を解き明かす…ブログです。

2024-04

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[08/28 ユッキー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Andrew
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



色彩検定
色彩検定テクニック
色彩検定講座
資格や検定って、合格すると証明書をもらえますよね。
運転免許でも、免許証をもらえます。

では、色彩検定はどうなのかな?
どうなのでしょ?

…知りたいですか?
え?知りたい?

うーん、どうしょっかな?
だって、もったいないんだもの(笑)

でも、あなたの熱い視線が痛いので、答えてみます。



色彩検定も証明書あります。
それも2つも!
(ほら、喜んで!(笑))

色彩検定に合格すると「合格証書」と「資格証」がもらえます。

合格証書は、大きめなB5くらいの証書です。
文字通り、合格したことを証明してくれます。

で、資格証は、カードサイズのプラスティック製のカードです。
(なんだか回りくどい日本語(笑))
これは、あなたを「色彩コーディネーター」であることを証明してくれるんです。

微妙なニュアンスの差は分かりましたか?

分からない人は、下の写真をみてください。

色彩検定 合格証書左が合格証書です。
ファッションコーディネート色彩能力検定と書いてあります。
が…今は「色彩検定」が正式名称になったので、表記が変っていることでしょう。

ちなみに1級です。
うしし(笑)







色彩検定 資格証
左のカードは、色彩コーディネーターの資格証です。
カードサイズなので持ち歩くことが出来ます。

 






で、僕が好きなのは、資格証です。
なぜなら、財布や定期入れに入れておけばさりげなく自慢できるからです(笑)

実際僕も、以前やりました。
ジュースを買うときに友達にワザと分かるように見せたり。

こんな楽しみ方も色彩検定にあったんですね☆ヽ( ´ ∇ ` )ノ わ~い♪
PR


色彩検定
色彩検定テクニック
色彩検定講座
「色の検定を受けよう!…でもどの検定を受けた方がいいの??」

これは、誰も通る道ですね。
メジャーな色の資格は、「色彩検定」と「カラーコーディネーター検定」があります。
では、この2つの検定はどう違うのでしょうか。

この件については、また後ほど徹底比較しますが、大まかに言うとこんな感じではないでしょうか。

■認知度
色彩検定の方がメジャー。

■キャラ
色彩検定の方が文系(美術)寄り・カラーコーディネータ検定は、理系寄り。

■カラーシステム
色彩検定はPCCS。
カラーコーディネータ検定は、JIS系。
 
■資格の名称のわかりやすさ
カラーコーディネーター検定の方がイメージしやすい(笑)



―――てな感じです。
先ほども言いましたが、また特集を組んで徹底比較するので待っててくださいね!

色彩検定
色彩検定テクニック
色彩検定講座

色彩検定もいろいろなところで広告をしていますよね!

インターネットではもちろん、書店や電車の中の吊り広告まで。
そのお陰でかは分かりませんが、世間での認知度も上がってきました。

以前では、「色彩検定?そんな資格あるの?」と言われることも多々ありました。
でも、今では、「あぁ、聞いたことはあるよ」と言われるようになりました。



そんな色彩検定。
最近では、テレビCMまで放映するようになりました。
あなたは見ましたか?
僕は見逃しました(笑)
音声は聞いたのですが、駆けつけたときは終わっていました(笑)

このCM、実は期間限定なんですよね~。
2007年8月後半だけテレビ放映されたようで。



え?どんなCM?
うーん、なんパターンかあったようですね。
え?みたいみたい??
仕方ないなぁ…。

じゃあちょっとだけですよ。
色彩検定のテレビCMはこちらからどうぞ!



どうでした?
こういう資格の公式CMにしては、まぁまぁの出来ではないでしょうか。

え?色の資格なんだから、もっとキレイなCMがいいって?
それを言っちゃあ~ダメですよ。
製作費用もかかるんですから。

なんなら、次回のCMはあなたがプロデュースしてみては?
ま、色彩検定1級を受かって、そっから大出世したらの話ですが(笑)



色彩検定
色彩検定テクニック
色彩検定講座
なに?色彩検定のことをもっと知りたい?

…このサイトじゃダメなんですか?(笑)

どうしてもというのなら、色彩検定の公式サイトに行ってみてはどうでしょう?
色彩検定に関する基本的な情報はいっぱいありますよ。

色彩検定の公式サイトはコチラです!



公式サイトにはどんな情報が載っているかというと…。


 色彩検定とは
 
 色の検定試験って?
 受験資格
 検定料
 試験方式
 試験レベル
 検定スケジュール
 受験地
 受験者データ
 受験するには
 
 受験の流れ
 個人受験
 団体受験
 Q&A
 色彩を学ぶ
 
 A・F・Tセミナー
 色彩会員
 色彩講師養成講座
 カラーデザイナー資格講座
 色彩で遊ぶ
 
 色であそぼう
 色彩の雑学
 色彩を活かす
 
 合格者の声
 サイトマップ
 
 コンクール作品
 

こんな感じで、公式サイトのわりには充実しています。

とりあえず、色彩検定1級受かるまでお世話になるサイトなので、チェックしておきましょう!


色彩検定
色彩検定テクニック
色彩検定講座
色彩検定の情報を探しているとやたら目にする「AFT」って一体なんなのでしょうか?



これは、色彩検定を主催する団体なんです。
実は。

AFTとは、「社団法人全国服飾教育者連合会」の略で、もともと服飾教育の団体だったようです。
今では、色彩検定の主催団体として有名です。



でも、色彩検定をやる団体なんだから、もっと名前をそれらしく変えればいいのに。
「全国色彩検定連合会」とか「色彩検定同好会」とか(笑)

あとは、「色彩検定を囲む会」とか「色彩検定をこよなく愛する会」とかね。
あとは…もういいですよね(笑)


色彩検定
色彩検定テクニック
色彩検定講座
忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様. . . .