CMでおなじみの「色彩検定」。その全貌を解き明かす…ブログです。
2024-11
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
あなたは、色彩検定を受けてなにがしたいですか?
え?なにもしたくない? じゃあ、意味無いじゃないですか(笑) そんな人はいませんよね。 でも、色彩検定を受けるメリットってなにがあるんでしょう。 アンドリューが独断と偏見で考えてみました。 ■「色彩コーディネータ」の称号 色彩検定に受かると、資格証がもらえます。 これは、免許証サイズのカードです。 そして、「○級色彩コーディネーター資格証」と書いてあります。 つまり、色彩コーディネーターの称号の証明です。 なんだかワクワクしませんか? これだけでご飯3杯食べられちゃうような(笑) ■オシャレにチャレンジできる 色彩の勉強を始めれば、オシャレにも敏感になるはず。 センスが無いと諦めていたあなたも大変身するのかも! ■色を使いこなして、快適な毎日を送ることができる 色の知識を得るってことは、それを使わなきゃそん。 実際に使ってこそ知識は生きます。 色の心理効果や配色理論を使って、ワクワクしましょう♪ ■カラーの仕事に近づくことができる これを狙っている人が意外と多いんじゃ? (ひょっとしてあなたも?(笑)) 確かに近づくことはできます。 ても、なれるのかは別問題ですけどね。 (これが現実です(汗)) まだまだメリットはあると思いますが、アンドリューはこれが限界です(笑) このように、色彩検定のメリットは計りしれません。 このメリットを生かして、色彩検定にレッツトライ☆ PR 色彩検定 色彩検定テクニック 色彩検定講座 この記事にコメントする
|
|